ちょすいりょう

ちょすいりょう
ちょすいりょう【褚遂良】
(596-658) 中国, 唐の書家。 字(アザナ)は登善。 王羲之の書体を受け継ぐ優美端正な楷書で, 欧陽詢(オウヨウジユン)・虞世南(グセイナン)とともに初唐の三大家の一人。 代表作「雁塔聖教序」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”